フライングキャップ(大人用54cmアレンジ版・各種サイズ型紙)
型紙:no.310さんのを拡大してちょっとアレンジ
生地:ハナミズキ、母からもらったベージュの裏毛

頭囲はしっくりきたものの、顔まわりがなんかきつい。
メガネがギュっとなって顔に食い込むw
顔のラインをちょっと広げた方がいい感じだったので、修正して作ったのが右側のベージュ無地です。
修正点
・顔まわりのラインを少し広げた
・左右の縫うラインを長くしてなだらかなラインにした
これでメガネが食い込まなくなりました。
48cmサイズの型紙を配信していらっしゃるmitoさんの許可を得て、
拡大バージョン(修正有り)と縮小バージョンをPDFにしました。
作りたい方はご自由にDLしてください。
報告は必要ありません〜。
ちなみにイラストレーターで作成しています。
約1cmの縫い代つきの型紙と、ついていない型紙がありますので、適宜ご使用下さい。
58cmも作りたかったのですが、A4に収まらないので、56cm版に1.5cmの縫い代を付ける感じで裁断すれば58cmになると思います。
作り方はこちらをご覧下さい。(mitoさんのブログにリンクしています)
拡大バージョン(修正有り)と縮小バージョンをPDFにしました。
作りたい方はご自由にDLしてください。
報告は必要ありません〜。
ちなみにイラストレーターで作成しています。
約1cmの縫い代つきの型紙と、ついていない型紙がありますので、適宜ご使用下さい。
58cmも作りたかったのですが、A4に収まらないので、56cm版に1.5cmの縫い代を付ける感じで裁断すれば58cmになると思います。
作り方はこちらをご覧下さい。(mitoさんのブログにリンクしています)
・40cmサイズ(縫い代なし)
・new!44cmサイズ(縫い代あり)その1
44cmサイズ(縫い代あり)その2
※48cmバージョンを96.6%に縮小しただけです。
・new!48cmサイズ(縫い代あり)
・new!50cmサイズ(縫い代あり)
・52cmサイズ(縫い代なし)
・54cmサイズ(縫い代あり)
・56cmサイズ(縫い代なし)
・new!56cmサイズ(縫い代あり)
Comments
おっ!!スゴイ☆
修正点が書かれてあっていいですね!!!
やはり拡大するだけだと問題がありましたね。
でも修正するとバッチリでしたか??良かったです★
サヨさんはお仕事がこんなカンジ?(どんなカンジ?)すごいなぁ。
こんばんはー。仕事中もずっと型紙眺めてましたw
自分の頭の大きさやら顔の大きさ基準になっちゃうので、万人向けかどうかわかりませんが、修正してみました^^
仕事はイラストレーターとか使うので、こんな(どんな?)感じですw
かわいくてダウンロードさせていただきました。ありがとうございます〜。
早速作ろうと思うのですが
のりしろって、、、
はり合わせるとき糊代の部分とのりしろの部分を
重ねたらいいですか?
出来上がり線どうしが重なるように
はりあわせるのでしょうか?
(意味わかりますか?)
へんな質問ごめんなさい。。
こんばんはー。
のりしろ部分を重ね合わせて、
重ね合わせた後に、ひとつだけ「のりしろ」の文字が見えるように…って説明でわかりますか?
ぜひかわいく作ってくださいねー^^
やってみます。。たのしみたのしみ。
帰省するのに甥っ子たちにお土産に
しようとおもいます。
以前cosmo福箱ネタバレで訪問しましたsoraです。
フライングキャップのパターンをDLさせていただきましたー。
北海道に住んでいるのでニット帽はかなり活用度大でございます。
しかも保育園で耳当て付きが指定されているのでピッタリなパターンをゲット出来て嬉しいです。
これから頑張って作ってみます!
お邪魔しました^^
こんにちはー。
福箱在庫減ってますかー?
…私はサボりまくりでまったく減ってませんです><
耳当て付きが指定されているなんてこともあるんですねー。細かくてびっくりです。
ぜひぜひ素敵なキャップを作ってくださいねー。
拡大縮小バージョン使わせていただきました。
親子でお揃いができたので嬉しいです。
事後報告でスミマセン!
そしてリンクしていただいているようで…
あれ?何かの間違いかなぁ?と思いつつ(あ、変な意味じゃなくて、私のへなちょこブログでいいのかな?と)
こちらもリンクさせていただきますね。
では又遊びに来まーす^^
耳当てつきの帽子を作りたいな、と思っているところに、サヨさんが作られた大人用パターンを知り、早速DLさせていただきました。
ありがとうございました。
ところが、縫い代をつけていたら問題が発生してしまいました。頂点の縫い代がうまくつけられなくて、左右で高さが違ってしまうのです。(二つ折りして、片方に合わせました)もしよろしければ、頂点だけでも、縫い代をつけていただくことはできないでしょうか?できれば、56cmVer.には、5mm間隔で3本あると、とても助かるのですが。
それと記事違いですが、4枚はぎバージョンのパターンは、Acrobatの対応Ver.はいくつでしょうか?私の環境では、1ページ目と2ページ目が重なって表示された上に、どうも2ページ目がずれて二重に表示されているようなのです。
初めて書き込ませていただくのに、リクエストと不具合報告ですみません。
こんばんはーはじめまして!
事後報告大歓迎ですよー^^
わざわざありがとうございます!
私の方こそ事後報告すみません^^;
ずいぶん前からリンクさせてもらってました。リンクの件、ありがとうございます!
また遊びにきてくださいー^^
> moriさん
こんばんはー。はじめまして!
縫い代付けた型紙にしてみましたので、ぜひダウンロードしてみてくださいー。
4枚はぎのPDFの方はちょっと調べてみますのでお待ちくださいませ〜。
またぜひ遊びに来てください!
以前から、ちょくちょく覗かせていただいていました^^
ずっと気になっていたフライングキャップをDLさせていただいて
やっと形にすることができました♪
ブログの方でもコチラを紹介させていただいちゃいました。事後報告ですみません!
とっても簡単で、しかもカワイイつくりで感動してます♪
今度は4枚はぎバージョンで娘や自分に作ってみようかな?
また遊びに来させてくださいね!どうぞよろしくお願いいたします!
URLの入力をミスしちゃって、リンク張られませんでした^^;
こんばんはー。はじめまして^^
事後報告でも全く問題ナシです!むしろわざわざありがとうございます!
大人っぽい仕上がりで、こんな風にもなるんだーとうっとりしました(´- `*)
4枚はぎだと柄合わせで遊べると思うのでぜひぜひ作ってみてくださいねー!
縫い代つきパターン、DLさせていただきました。
本当にどうもありがとうございます。
わがままなリクエストにも関わらず、早速対応してくださって、ありがとうございました。
実は、縫い代つき56cmパターンを作っていただいたのですが、作りたいのは58cmでして、どう縫い代をつければいいのかわからなくて、もしかして、と思って、縫い代つき54cmパターンを104%拡大印刷してみたところ、ほぼ56cmパターンと一致したので、そちらを写して縫い代を増やして使わせていただきました。
帽子は等比拡大できるんですね。
知らなくてお手数をおかけしてすみませんでした。
このパターンは縫う箇所が少ないので、縫いずれしにくいし、簡単に作れていいですね。
6枚はぎの帽子や、つばつきの帽子は、なかなか合い印通りに縫えなくて、いくつも失敗作になっていたのですが、縫い代つけ以外で悩むところがなかったです。
子どもがいないので、mitoさんの子ども用パターンを知ったとしても、サヨさんのように拡大して大人用にアレンジしようなんて、思いつきもしなかったと思います。
素晴らしいアレンジを公開してくださって、どうもありがとうございました。
ニットだけではなく、織物でも作れないかな?と今、私もアレンジに挑戦してみています。
こんにちはー。
帽子の拡大ですが、全部被ったわけじゃないので、ちゃんとできてるか不安なんです><
とりあえず自分の被るサイズで修正を加えて、それを、ご希望のサイズになるように拡大率を計算して拡大しているだけでした^^;
ですので、104%拡大でうまくいけばそれでOKだと思いますよ〜。
ラインが顔にかかって被りにくいときは、アレンジしてみてください!
布帛で作るときは、縫うところのカーブに気を遣わないとぼこぼこになりそうですね!アレンジがんばってください〜。できたら教えてくださいねw
フライングキャップのパターン頂きました♪
4枚はぎも2枚はぎも気になりますね〜
兄弟でかぶっています。
ありがとうございました。
こんにちはー。はじめまして!
早速拝見しました〜。かわいく作られていてウットリです^^
4枚はぎはぜひハギレで作ってみてくださいw
また遊びに来てくださいね〜。
お友達の姉妹にフライングキャップを作ってあげたかったので、
パターンをDLさせて頂きました♪
できあがったらブログで紹介してもいいですか??
seddy*のうさママといいます。
*mito*さんからうかがいました。
さっそくDLさせていただき、お友達に
プレゼントしました!
ブログでも紹介させていただいちゃました。
とってもかわいいパターンをありがとうございます!!!
こんにちはー。
もちろんです!
楽しみにしてます〜!!
> うさママさん
こんにちはー。
早速拝見してきました!
男の子用スッキリ素敵にできてますねー^^
暖かそうだし、とても可愛いですね。パターンの公開していただけてとても嬉しいです。どうもありがとうございました。ブログに着画も載せてみました。
こんにちはー。早速拝見しました。
かわいくて暖かそう〜!
また違うパターンでも作ってみてくださいね〜^^
フライングキャップのパターン使用させていただきました。
56cmで作ったのですが、メガネもかけられていい感じです♪
どうもありがとうございました。
こんばんはー。早速拝見してきましたー。
かわいくてウットリ〜。
また遊びに来てください^^
子供用に、50cmのパターンで作らせていただきました。
簡単に作れてかわいいパターン、ありがとうございます。
こちらのページも紹介させていただいてます。
事後報告で申し訳ございません。
2枚はぎ&4枚はぎにも挑戦してみたいと思います^^
こんにちは!
遅レスすみません><
リンクされていなかったので検索して探しちゃいました^^
事後報告、まったく問題ありませんよー。わざわざありがとうございました!
今回フライングキャップの型紙を探していて偶然こちらのブログに巡り会いました☆
ユザワヤで探しても型紙がなかなか見つからず、がっかりしていた所にこちらで型紙を無料配信してくださっていたのでとても嬉しかったです!!
ぜひ使わせていただきます!!
ブログで数々の作品を拝見させて頂いて、
『天才!!!!!』
としか言葉が浮かびませんでした(笑)
本当に心から尊敬致します。
私もブログをしているので作ったらアップします。
基本的には育児ブログですが、見に来てください☆
仲良くしてください!!!!!(笑)
ぜひサヨさんに見てほしいのです♪
よろしくお願い致します☆
遅レスすみません!
早速ブログ拝見してます〜。ボアがかわいいですね!私も作ってみたいです。その前に買わなきゃ…。
私の作ったモノは非常に雑なものばかりで、あえていうなら「適当なモノもアップする天才」ということで…w
これからはもう少しまともなモノを作ってアップしたいと思いますので、こちらこそよろしくお願いします^^
フライングキャップを作らせていただきました!!
こどもたちに着用してもらったのでよかったら見てみてくださいね♪10/27のblogに載せています。
48・50・56cmを作ってみて、ちょっと目が隠れてしまいそうになったので「わ」のフロント部分を2cmくらいカットしています。
まだまだいっぱい作りたいです^^
こんばんはー。ブログ拝見しました〜。
柄合わせ素敵でした!
ぜひいっぱい作ってくださいね^^
フライングキャップのパターンをDLさせていただきました☆
作ってみましたがとってもとーってもかわいいです♪♪
こんなにかわいいキャップのパターンを公開していただきありがとうございました!
これから下の子用のも作ります。
ブログも楽しく拝見しています。更新楽しみにしています!
こちらのブログで配信して下さっている
キャップの型紙をダウンロードさせていただきました。
どうもありがとうございます〜♪
作品はブログで紹介していますので
お暇なときに遊びに来て下さいね☆
ブログに早速載せました。
ありがとうございました!!
順番間違っていますが、はじめまして☆
型紙ありがとうございます。
48で作り、適当に小さくミシンで縫いながらしたのがバカでした。。。
おでこから頭までがブカブカ・・・。。。
とりあえず、ちびのができてから、大人サイズのをつくってみます。
お忙しいのに、ありがとうございます。
また、遊びにきます☆。
ありがとうございました!!!
こんにちはー。アップした後、コメント残すの忘れてました^^;
あくまでも、データ上で縮小しただけなので、ぴったりはいかないかもしれません〜。
また遊びに来てくださいね^^
フライングキャップのパターンをDLさせていただきました
拡大&縮小苦手だったので、こちらで配信してくださって助かりました
56cmまであったので大人用も作れるんだぁ〜って思って早速作っています
ブログで紹介させていただいちゃいました♪
良かったら遊びに来てください
あと、いつも可愛いスナップボタンがあるなぁ〜ってお気に入りで見ていたサイトがサヨさんのところだったのでちょっとびっくり
なんだか運命感じました(笑)
型紙ダウンロードさせていただきました。
私が住んでいるミュンヘンは、とても寒いので、このタイプの帽子は必需品です。
とはいえ、なかなか品質もよければデザインのよい物も見つからず、
何とか自分で作りたいと思っていたところこちらのブログに出逢うことができました。
早速、我が家のチビ二人に作ろうと思います。
うまく出来上がるといいのだけど。
これだけが不安です。
こんにちは。わざわざご連絡ありがとうございます^^
ミュンヘン、とても寒そうですね><
うまく出来上がりましたか?ブログをお持ちでしたらぜひ教えてくださいね〜。
パターンDLさせていただきました…だいぶ前に…。
すみません、事後報告で。
この度初めてのブログにも挑戦したこともあって、フライングキャップ載せてみましたぁ。
サヨさんのスナップも載せてます。
こんばんはー。事後報告でもまったく問題ありませんよ!報告なしでも問題ないですので!
わざわざありがとうございます。
ブログ拝見しました〜。リメイクのスパッツ、とってもかわいいですね。アイプリの参考になりました!あんな感じで作ってみたいなーと。
リベットもスナップもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
遅レスすみません!
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200711/25/24/b0100624_1993723.jpg
こちらの画像が参考になると思います!
ぜひ作ってみてくださいね!
パターンDLさせていただきました。
質問なんですが、試しに要らない布で作ってみたところ、頭のところが少し角ばってしまうので、丸くしたいのですが、4枚はぎにした方がラインはなだらかになりますか?
フライングキャップを家族分作りたいと思い、パターンをDLさせていただきました。
質問なのですが、夫の頭が60cmもあるのですが、56cmのパターンから何cm、縫い代をつけるように大きくしたら良いですか?
ほぼ裁縫初心者ですが、息子の外遊び、夫の雪はね(北海道です!)にフライングキャップは大活躍しそうなので、作るのがとても楽しみです♪
お手数ですがよろしくお願いします!
フライングキャップの型紙をDLさせていただきました。
姉弟のお揃いで今から作ってみようと思います。
完成したらブログの方にUPさせていただきます。
> りおさん
角張ってしまうのは、小さいサイズを単純に大きくしたからだと思います。小さいサイズの時はそれほど気にならないところも、大きくしてしまうと目立ってしまいますね…。
ラインの修正など、今できる時間がないので、大変申し訳ありませんが、試してみてくださいませ。4枚はぎの方もちょっと確認できずすみません><
> sanaさん
縫い代ではなく、「わ」から実線までを30cmになるように修正すると良いと思います。(56cmの型紙は「わ」から実線までが28cm程度になっているはずなので、2cmほど足してみるといいかと)
ラインとをなだらかにつないでいけば何とかなると思います…試していないので確実なことが言えなくてすみません!
> nao♪さん
ブログ拝見しました!ニッコニコの息子さんがかわいくてニンマリしちゃいました。
裏地のフリースもかわいいですね!
早速作ってみたいと思います♪
作るのがとても楽しみです!
ぜひお試しくださいねー。本番布の前に試してみることをオススメします^^
コメント主は私です。
型紙ダウンロードさせていただきました。
頭囲別に型紙があって、とても参考になります!
ありがとうございます。
ところで、おたずねなのですが、生地が微妙に足りなくて、「わ」をわにせず、別々に2枚とってつなぎあわせようかと思ったのですが、(説明下手ですみません。)
やはり、帽子の真ん中につなぎ目が来ると、おかしいでしょうか・・・?
そして早速作ってブログにもUPしてみました。
ほんと簡単にできてかわいいですね。
色々サイズ違いがあって助かります。
ありがとうございました。
最近めっきり寒くなったきましたね。
フライングキャップ、昨シーズンから気になり、
こちらの型紙を参考にして今シーズン早めに作成しました。
PDFで手軽に作ることが出来、助かりました♪
ありがとうございました〜(^^
こちらのパターンをダウンロードさせて頂きました
ありがとうございました!!
すでに3つ目に取り掛かかっております(^^;)
お邪魔しました。
pdfをダウンロードさせていただきました。
もう少しで子供が産まれるので赤ちゃんと自分の分を作ってみようと思います。ありがとうございました!
> さんでぃさん
こんばんは!もう作られましたか?
真ん中に切替があっても大丈夫だと思います。
生地の合わせ方で可愛くなりそうですね!
> naotyさん
こんばんは!とても素敵なフライングキャップですね!生地のチョイスが可愛い!
私も、作りたいと思いつつずっと作っていないのでそろそろ作りますー。
> TOMO-905さん
こんばんは。
最近寒くて大変です。腰回りが冷えまくりで、40cmくらいのスパンリブをそのまま腰に巻いて腹巻きにしていますw
> anさん
こんばんは。たくさん作られてますね!
私も頑張って作りますー!
> Luckyははさん
こんばんは。お揃い素敵ですね!どんな風に作られたのかアップされるのを楽しみに待ってます!
こちらで、無料配信されている
フライングキャップのDLをさせていただきました。
小さめサイズのキャップを探していたので、
とっても助かりました☆
作り始めるのは、年明けになりそうですけど、
今から作るのがとっても楽しみです。
キャップが完成したら、是非、自分のブログで
紹介させてくださいね。
どうもありがとうございました。
息子とおそろ*で作ってみました
かわいくできて、満足*です
ステキな型紙ありがとうございます*
今回、こちらの型紙を利用して4歳の娘のキャップを作らせていただきました(^−^)
とってもかわいらしく出来ました〜♪
ブログに写真も載せてますので、時間のある時にでもみてくださいね・・・。
どうもありがとうございました!!
年が明けてしまってすみません><
ブログは何度か拝見しました〜。
かわいいキャップでニヤニヤしちゃいました。
コメントありがとうございました!
> * mariko*さん
お揃いかわいいですね!
とっても暖かそう〜。
ぜひまたお揃いで作ってください^^
こちらの型紙を使って娘に、キャップを作りました。
早速かぶっていってくれています。
ありがとうございました。
次は自分のもなんて思っています。
型紙を使わせていただきました。
ありがとうございます。
今回は、娘用を作ったので、
次は、ぬいぐるみ用を作ってみようと思います。
ブログにアップしますね☆
こちらの型紙、つかわせていただきました♪
とーってもかわいくできて
自己満足にひたってます(笑)
ありがとうございました!!
型紙をDLさせていただきました!
生地を買ったので作るのが楽しみです♪
ありがとうございました(*^-^*)